「痛車」とはつまり、
「車体に漫画・アニメ・ゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を行うなどして装飾した自動車である」By Wikipedia
自動車では無いけど、自分が覚えている限りで一番古いのはポケモンとコラボした飛行ですかねぇ。
あれを痛車とは呼ばないだろうけれどもw
http://yukan-news.ameba.jp/20141103-31222/
この痛車のイベント「第9回 足利ひめたま痛車祭り」が栃木県足利市で開催された。
元記事ではその大会の模様がレポートとしてまとめられています。
この前のニコ動のイベント等でもそうですが、ネットをやっていると「痛車」というワードは目に入ります。
これを見る度に、みんな金持ちやな~って思います。
オタク系趣味の中でも金がかかる部類の趣味だと思っています。
関連記事:
- 足形ひめたま痛車祭でたくさんの痛車が集結!?
- 自動車メーカーとのコラボはアニメ業界の新たな流れか?
- “キング”カズのセリフはアドリブ? 「カズさんが別れ際に言う言葉」と北澤豪が証言
- 小雪、白雪姫の美貌を狙う悪の女王に! 『スノーホワイト』日本語吹き替え声優に挑戦
- 痛車ステッカー業者逮捕!「けいおん!」画像無断使用で著作権法違反容疑
- 違法ダウンロードに罰則 著作権法案修正で合意
- 人気アニメをShareで公開していた男性を逮捕
- 「テイルズ オブ ハーツ R」新規アニメシーンのカットとイベントスチルを一挙公開。一部ゲームシステムや序盤のストーリーも明らかに
- 表参道「東急プラザ」に漫画・アニメの編集型ショップがオープン
- 児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む