政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。
違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012041301001810.html
先の2010年1月に改正された著作権法により、「違法配信(アップロード)と知りながらダウンロードする行為」は著作権法第30条「私的使用のための複製」から除外され違法化されていましたが罰則はありませんでした。
今回はこれに罰則を科すよう改正する見通しと、大雑把に言えばこんな感じですかね?
色々な2ちゃんねるまとめサイトとか覗いてみましたが、ストリーミング再生が可能であればこれまでどおりニコ動やバンダイチャンネルでアニメ見られるからいいかな。
あ、あと違法配信でも見るだけなら罰則はされない模様。(恐らく)
それをダウンロードするのは完全アウトでしょうな。
Youtubeで音楽をダウンロードする人はなんだかんだいったって多いでしょうから、今回の法改正で違法ダウンロードは減るんでしょうか。
個人的には違法アップロード者をとっとと捕まえろって話なんですが……。
アニメは現状、公式の無料配信で大体見られるので地方在住の方でも大丈夫だと思いますが「黄昏乙女×アムネジア」と「宇宙兄弟」は無料配信がネット上に無いのが残念。(NHKを除いて他にあるかもしれないけど)
ニコ動配信も4月下旬から有料配信になるので、だったら楽天の方が安いからそっちで見ようかなーとか考えてます。
294円/月ですが。まぁニコ動のプレミアム会員よりは安いか…。
「宇宙兄弟」は諦めるしかねぇ!バンダイチャンネルは月額1000円。そこまでいくのはちょいと面倒。
話が大分それたけど、今回の厳格化が今後のネットにどう影響するのか。
アニメだけの話じゃないしね。ネットと著作権は切っても切れないもんだから。
関連記事:
- 違法ダウンロードに罰則 著作権法案修正で合意
- 人気アニメをShareで公開していた男性を逮捕
- 痛車ステッカー業者逮捕!「けいおん!」画像無断使用で著作権法違反容疑
- アニメ1万話を月額420円で見放題 ドコモと角川、スマホ向けアニメ配信で新会社
- アニソン歌ってプロデビュー!!第6回アニソングランプリ アニソンオーディションとして最大規模の 応募者10,171組の頂点が決定 札幌予選大会出身・ 岡本 菜摘さん(18歳)が優勝
- 「TIGER&BUNNY」劇場版第1弾 9月22日公開決定 第2弾は2013年
- 足形ひめたま痛車祭でたくさんの痛車が集結!?
- 「テイルズ オブ ハーツ R」新規アニメシーンのカットとイベントスチルを一挙公開。一部ゲームシステムや序盤のストーリーも明らかに
- 児童ポルノ禁止法改定案、提出迫る 漫画・アニメ表現規制の検討も盛り込む
- 自動車メーカーとのコラボはアニメ業界の新たな流れか?