文化庁メディア芸術祭の平成24年度の海外展は、2013年1月に香港で開催される。文化庁は3月から4月12日まで「平成24年度文化庁メディア芸術祭海外展の企画・運営」を公募しており、その中で平成24年度の文化庁メディア芸術祭海外展の開催地を香港ArtisTreeとしている。
香港ArtisTreeは香港のビジネスエリア アイランド・イーストにあるアートの拠点施設で、国際レベルの展覧会が開催されている。文化庁メディア芸術祭海外展は、約2000m2のフロアで展示や上映を行う。また、シンポジウムや上映会も開催するとしている。
開催期間は2012年1月上旬から1月下旬、アジアで最も活気のある都市のひとつで、日本の最先端の文化が紹介される。事業予算は約4800万円とされている。
http://animeanime.jp/article/2012/04/14/9898.html
関連記事:
- 香港で文化庁メディア芸術祭 マンガやアニメ、メディアアートの最先端紹介
- アニメ1万話を月額420円で見放題 ドコモと角川、スマホ向けアニメ配信で新会社
- 映画「図書館戦争」が日東紅茶とタイアップ ファミマに限定商品展開
- Rake、アニメ『宇宙兄弟』EDテーマが配信開始!
- アニソン歌ってプロデビュー!!第6回アニソングランプリ アニソンオーディションとして最大規模の 応募者10,171組の頂点が決定 札幌予選大会出身・ 岡本 菜摘さん(18歳)が優勝
- あなたの好きなアニメ制作会社はなんですか?
- アップルシード アルファが日本公開決定!!
- 「セガ・ハード・ガールズ」のCD発売記念イベント開催!!
- 「テイルズ オブ ハーツ R」新規アニメシーンのカットとイベントスチルを一挙公開。一部ゲームシステムや序盤のストーリーも明らかに
- 足形ひめたま痛車祭でたくさんの痛車が集結!?